Registration info |
ArduinoUnoキット購入枠 ¥5000(Pay at the door)
FCFS
Nefry購入枠 ¥5000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント内容
Arduino UnoとESP8266ベースのNefryの二つを販売し、セットアップのお手伝いとMilkcococaに接続し、Webとハードウェアの連携を体験してもらうイベントです!
Milkcococaとは?
データの保存・更新・取得がフロントエンドのコーディングだけで簡単に行えるバックエンドサービスです。また、多種多様なデバイス、プラットフォーム間でのリアルタイムなやり取りも可能です。 (個人的な補足。データを保存するためには自分でLinuxの勉強、Webserver、データベースの知識など様々な知識が必要となり、そのデータの維持にも大変な手間がかかります。その手間を引き受けてくださるサービスです) https://mlkcca.com/
日時
4/20 18:30~21:00
時間 | 項目 |
---|---|
18:30 | 受付開始 |
19:00 | オープニング |
19:10-20:30 | ハンズオン開始 |
20:30-20:50 | 交流会 |
20:50 | 片付け |
21:00 | 完全撤収 |
料金
Nefry 4500円
Arduino Unoセット 4500円
※当日は参加費として500円頂きます
Nefry とは
モバイルバッテリー(スマートフォンで使うような)で動き、MilkcocoaやmyThings・IFTTTなどのWebサービスとハードウェアを簡単に接続できるモジュールです。 インターネットにつながることで、Webと連携やスマートフォンと連動などいろいろなことができるようになります。
今回は、IFTTTでアクションを起こしつつ、Milkcocoaにデータを集めてみようと思います.
参考記事 -> http://liginc.co.jp/236620
Arduino Unoとは
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.